-
公器の庭
- 2019.09.03
-
愛知県一宮市にあります創業96年の日本料理「寶樂」さんにて、9月7日(土)から 10月27日(日)迄、展覧会 ”公器の庭 Garden of the common place”に参加させて頂きます。
この展覧会は、美術家・伊藤千帆、織部亭・大島誠二、家具作家・福田陽平、建築家・安井聡太郎 の4氏が寳樂店内を、公に開かれた場と捉えて、各氏それぞれの磁場を作り出していく展覧会です。
僕は家具の展示なのですが、ピネル工房の名前でなく家具作家という事で名前は福田陽平で提示しております。
観覧料を頂きますが、お時間がありましたら足をお運び下さい。
一宮市の和食「日本料理 寶樂(たから)」
0586-71-5511
http://www.takara-ichinomiya.com観覧料:一般500円 学生300円(小学生以下無料)
(会期中の食のイベントに関しましては、逐次ご案内させていただきます。
-
営業日の変更のお知らせ
- 2018.07.25
いつもいつもピネル工房を御愛顧いただきありがとうございます。
第一子が生まれた時にショールームを始め、いつの間にか4年が経ちました。子供の成長と共に、第二子の誕生をきっかけに今までの営業日を見直し、予約制にてご覧いただけるように営業日を変更させていただきます。
自宅兼ショールームのいつもゆるい展示ですが、今後とも家族共々よろしくお願いします。OPEN
御予約にてショールームをご覧いただけます。下記の連絡先にお問い合わせください。CONTACT
Telephone&Facsimile: 0584 51 2955
E-mail: info@pynel-studio.com住所
503 2302 岐阜県安八郡神戸町田229–1交通アクセス
JR「大垣」駅より、養老鉄道「北神戸」駅下車、徒歩15分
JR「大垣」駅より北に車で20分
名神高速「関ヶ原」出口より車で30分
-
- 2018.07.25
2018年7月28日より土川商店「場所かさじゅう」にて願成寺古墳群美術展の室内展示に、僕も作品を一つ展示させていただきます。夏の休憩に池田へ*お時間ありましたら是非お越し下さい。
28日18:00よりは作家トークと交流会があります。
会期2018/7/28~8/19
問い合わせ 土川商店0585452120
http://blog.norarikurari.moo.jp
-
- 2018.07.25
岐阜県の郡上大和にある古今伝授の里フィールドミュージムで行われている『歌となる言葉とかたち2018』に参加展示します。
地元の小中学生が詠んだ5つの短歌を5名の作家が造形で表現し古今伝授の里フィールドミュージアムを飾ります。
僕は短歌を詠んだ女の子の中の、魚をイメージして作ってみようと思いました。
7月21日(土)〜9月2日(日)お時間ありましたら是非。
http://kokindenjunosato.blogspot.com/2018/06/2018.html
-
5月の営業日とイベントのお知らせ
- 2018.05.05
ピネルの家の5月の営業日は12日(土)13日(日)の2日間になります。
26日と27日は長野県は松本市で行われるCRAFTS FAIR MATUMOTに出店します。お時間ありましたら是非足をお運びください。